loader image


講座・教室



教室の方針

アットホームな雰囲気の中、少人数制で行っております。 現地のお茶館やお茶畑見学など、本場ならではの視察や交流も企画しております。 厳選された品質管理の行き届いた安心・安全で美味しい茶葉を使用しています。



お茶がつながる 心豊かな時間

私が中国茶と出会ったのは、今から約20年前。夫の出身地、浙江省の龍井茶畑を訪れた時でした。 広大な美しい茶畑、山水で淹れた香り高いお茶の味わいに心と身体がほっこりと和んだこと事を今でもよく思い出します。 その後上海に戻り、子育てと仕事に追われる忙しい生活が始まりましたが、 この20年間、いつもおおらかな甘みと清らかさの香る中国茶やお茶で知り合った茶友が私を癒やしてくれました。自分と向き合いながら、あたたかな交流が生まれる中国茶。 厳選の茶葉と器で味わい、心と身体もあたたまる時間を過ごしてみませんか?



MEISUIについて

中国では 茶的母亲是水 茶的父亲是器という言葉があります。いいお茶を味わうためには、いいお水と器が大切だという意味ですが、 水がお茶の母に例えられています。それぐらいにお茶を育てる水の役割の大きさを物語っています。 屋号のMEISUIは私の名前の美穂の中国語の発音からきていますが、この発音は名水の発音と同じでもあります。母から子へ                   いつの時代にも受け継いでいきたい文化や智恵をたやす事なく、湧水のように柔軟に優しく流れる名水のようでありたいという意味を込めて MEISUIと付けさせていただきました。



講師のご紹介



中国茶教室 主宰、講師 柴田美穂
中国茶高級茶芸師
陰陽五行インストラクター
表千家 愛知同門会会員

愛知県出身。大学で生涯発達心理学を学ぶ。卒業後、広告会社の編集業務に従事。
上海人の夫と国際結婚。二女の子育てをしながら、2002年~おおよそ20年に亘り上海で生活を送る。



2001年 夫の実家の龍井茶畑と出逢い、以降お茶の世界に魅了される。
2001年 上海交通大学の留学班において中国語を学ぶ。
2002年 上海の広告会社・教育機関にて14年間就業
2014年 行動生態運命学講師である上野由美子氏(国際道林太学認定)に師事し陰陽五行の理論と実践法を学ぶ
2015年 中国の大手文化教室、上海秦漢胡同文化教室にて中国茶芸を習う。
2016年 中国表千家茶道【同好会】に所属。上海と名古屋にて茶道のお稽古やお茶会のお手伝いなどを行い、中国茶と茶道のつながりや違いについて学ぶ。
2017年 中国政府認定・高級中国茶藝師の資格を取得。


中国茶・薬膳・茶道・陰陽五行という古代東洋の伝統を大切に現代の暮らしを心豊かに楽しむ時間を提供している。 名古屋の東別院サロン、上海での中国茶イベントを多数開催。



林清妹 LIN
出身地:福建省
職位:迎尚学校校长
茶藝師資格:茶藝師中級

経験:5年以上,茶艺表演に多数出演
寄语:「一茶一世界,一花一人生」




2009年 上海にて中国茶の仕事を始める。中国政府認定・中級茶芸師の資格を取得
2012年 日本語N1資格を取得
2014年 日本の抹茶メーカーにて仕入れの仕事を一年担当する。
2016年 中国語教室にて中国語講師と校長を務める。同年の11月迎尚語学と茶文化の教室を創立。
中日文化の架け橋となるよう、“語学、お茶、文化旅行”の業務を精力的に企画。親密的なサポートに多くの日本の方から支持されている


講座案内

現在定員いっぱいのため、春・夏クラスの受付を終了しております。 秋クラスからの受付となります。ご了承の程よろしくお願いいたします。


短期実技コース

中国茶の基礎を学び、中国茶の茶葉の種類を知ることができます。 お茶道具を使って、短期間で中国茶を淹れることができるようになります。 悠久の中国茶の世界に触れて、心も体もリラックスできます。




一回目 「縁」― 中国茶の基本、中国茶器、道具の使い方
二回目 「技」― 蓋碗の淹れ方
三回目 「技」― ガラス茶器の淹れ方
四回目 「技」― 紫砂壺の淹れ方


受講料
               

(2名以上) 1000元 | (1名) 1500元



こんな方におすすめ
  • 中国茶の基礎を知りたい
  • 中国茶を美味しく淹れてみたい
  • 短期で習得したい
  • 中国茶を味わいたい
  • 自分のリラックスタイムが欲しい


初級茶芸コース

中国茶の基礎を学び、中国茶の茶葉の種類を知ることができます。 お茶道具を使って、中国茶を淹れることができるようになります。 茶葉の産地やお茶の製法、その土地の風習を知ることができます。 お茶の飲み比べをしながら、中国茶の理解を深めます。





一回目 「縁」― 中国茶とは?
二回目 「楽」― 茶道具、茶器について
三回目 「楽」― 美味しい淹れ方
四回目 「旅」― 産地紹介(杭州・福建)
五回目 「旅」― 産地紹介(雲南・台湾)
六、七回目 「味」― 六大茶を味わう
八回目 「味」― 花茶を味わう


受講料
               

(2名以上) 2400元 | (1名) 3000元



こんな方におすすめ
  • 中国茶の基礎をキチンと理解したい
  • 中国茶を美味しく淹れてみたい
  • 中国地理や風習に興味がある
  • 中国茶の製法に興味がある
  • 自分のお気に入りの茶葉の種類を開拓したい
  • 五感を磨きたい


中級茶芸コース

禅の教えと共に日本へ伝わったお茶文化。日本と中国のお茶文化を比較していきます。 また、世界へ広がったお茶文化について学びます。 中国茶の代表的なガラスコップ、蓋碗、紫砂壺の3種類を使って、 優雅でなめらかな茶芸で、中国茶を淹れることができるようになります。





一回目 「道」― 禅茶一味
二回目 「道」― お茶の歴史(中国茶~茶道~煎茶)
三回目 「世」― 世界のお茶の歴史と文化
四回目 「健」― お茶と健康
五、六回目 「技」― 茶芸ガラス
七、八回目 「技」― 茶芸蓋碗
九、十回目 「技」― 茶芸紫砂壺


受講料
               

(2名以上) 2900元 | (1名) 3600元



こんな方におすすめ
  • 東洋の文化・哲学に興味がある
  • 中国・日本・世界のお茶文化に興味がある
  • 健康に役立てたい
  • 中国茶のお点前を身に付けたい
  • 心を落ち着かせて豊かな時間を過ごしたい


高級茶芸コース

お茶会を開くための、茶席の設え方、漢服、心得について学びます。また、宋代文人生活“四芸”のお茶・お香・書・お花について触れることで総合芸術としての中国茶の世界を深めていきます。 「お茶カルテ」をまとめます。種類の多い中国茶について、味わいや香り、効能について「お茶カルテ」としてまとめることで、保存版として活用することができます。自分の感じた思いや味わいや喜びをシェアできるように、表現力やコミュニケーションについて実践編として行います。 お茶会を実際に開くための準備、エントリーシートを記載します。最終レッスン日では実際に自分のテーマのお茶会を演出、実演していただきます。





一回目 「美」― 茶席の設え方
二回目 「美」― 漢服の歴史
三回目 「美」― お茶と自分
四回目 「伝」― 世界のお茶(緑茶)
五回目 「芸」― 香(白茶、黄茶)
六回目 「芸」― 書(青茶)
七回目 「芸」― 花(黒茶)
八回目 「芸」― 音楽(紅茶)
九回目 「芸」― 工芸(花茶)
十回目 「集」― 季節の茶会
十一回目 「集」― お茶会準備
十二回目 「集」― 修了発表会


受講料
               

(2名以上) 3600元 | (1名) 4300元



こんな方におすすめ
  • 茶器やお茶の設えに興味がある
  • 中国の伝統文化に興味がある
  • お茶会を開いて人をおもてなししたい
  • 創造性を高めたい
  • 自分と向き合いたい
  • お茶会やお茶レッスンを自分で開きたい


陰陽五行薬膳茶コース

普通の薬膳茶レッスンとは一味違う、暦を取り入れた陰陽五行薬膳茶コースです。その基礎と考え方を学ぶことによって、 自分の体質を知り、季節や体調にあった薬膳茶を淹れられるようになります。 陰陽五行の暦みによる簡易鑑定を行います。





一回目 中医と薬膳
二回目 症状から見る陰陽五行について
三回目 暦から見る陰陽五行について(個別の簡易鑑定書付き)
四回目 季節の薬膳茶について
五回目 薬膳茶の楽しみ方 八宝茶を淹れる


受講料
               

(2名以上) 1500元 | (1名) 2000元



こんな方におすすめ
  • 中医学に興味がある
  • 自分の陰陽五行(性格や体質など)を知りたい
  • 心と体の健康に役立てたい
  • 薬膳茶でおもてなししたい
  • 自分に合った薬膳茶を知りたい



受講料

                                                                                   
初級茶芸コース
お申込み
中級茶芸コース
お申込み
高級茶芸コース
お申込み
対象 中国茶の基礎を理解したい 中国茶芸を覚えたい お茶会を開きたい
料金(2名以上) 2400元
(1名) 3000元
(2名以上) 2900元
(1名) 3600元
(2名以上) 3600元
(1名) 4300元
回数 8回 10回 12回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用 毎回2~4種類の茶葉使用 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします ご用意いたします ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします ご用意いたします ご用意いたします
特典 各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
                                                                                               
短期実技コース
お申込み
陰陽五行薬膳茶コース
お申込み
-
対象 短期で中国茶を学びたい 自分に合う薬膳茶を知りたい -
料金(2名以上) 1000元
(1名) 1500元
(2名以上) 1500元
(1名) 2000元
-
回数 4回 5回 -
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用 毎回2~4種類の茶葉使用 -
茶菓子 ご用意いたします ご用意いたします -
テキスト資料 ご用意いたします ご用意いたします -
特典各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
受講後に修了証授与
☆季節におすすめの薬膳茶5種プレゼント
-
初級茶芸コース
お申込み
対象 中国茶の基礎を理解したい
料金 (2名以上) 2600元
(1名) 2900元
回数 8回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします
特典 各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
中級茶芸コース
お申込み
対象 東洋の文化・哲学に興味あり
料金 (2名以上) 2600元
(1名) 2900元
回数 10回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします
特典 各レッスン毎に中国茶葉1種プレゼント!
受講後に修了証授与
高級茶芸コース
お申込み
対象 茶器やお茶の設えに興味あり
料金 (2名以上) 2600元
(1名) 2900元
回数 9回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします
特典 受講後に修了証授与
短期実技コース
お申込み
対象 中国茶の基礎をキチンと理解したい
料金 (2名以上) 1000元
(1名) 1200元
回数 4回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします
特典 受講後に修了証授与
陰陽五行薬膳茶コース
お申込み
対象 自分の陰陽五行に興味あり
料金 (2名以上) 1500元
(1名) 1800元
回数 5回
茶葉 毎回2~4種類の茶葉使用
茶菓子 ご用意いたします
テキスト資料 ご用意いたします
特典 受講後に修了証授与
☆季節におすすめの薬膳茶5種プレゼント

所在地


  • 迎尚文化交流中心
"以文以心"(語学・茶・文化旅行)
・上海浦西校(地下鉄2号線威寧路駅すぐ)

威寧路455号14棟201室海逸公寓(×天山路)地下鉄「威寧路」すぐ

威寧路地鉄4号出口(天山路近)出て威寧路渡って右折し、 すぐの左の建物(海逸公寓)です。
入口ゲート入ってすぐ左の建物です。 ゲートでお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡ください。

・上海浦東校(地下鉄4号線藍村路駅すぐ)

東方路1369号海富花園6号楼19楼E座 地下鉄「藍村路駅」すぐ

地下鉄「藍村路駅」1号出口を出て、左折。富都広場ケンタッキー店隣のオフィスビル「海富花園」6号の19階です。
道を渡らずに学校に来れます。

  • 茶房MEISUI

・名古屋東別院駅すぐ

近くには、城跡地であった下茶屋公園があります。江戸時代に沢山のお茶屋さんで賑わった地域という事で下茶屋という名前が付けられたそうです。 そんなお茶に縁りのある地域で、生徒さんとの茶縁を大切に育みながら、開催しております。上海からの帰国中に開催となるため、限定的ですが、お茶会などの詳細は随時インスタでお知らせします。